本選レポです。

使用デッキは昨日に続いて赤単。
最終的なレシピは下記のようになりました。

-Main-

4 運命の大立者(フリーザ)
4 アッシェンムーアの抉り出し
4 復讐の亜神
2 迎え火のしもべ
2 斑点の殴打者

4 タール火
4 つっかかり
4 穿刺破
4 炎の投げ槍
2 炎の突き
2 欠片の飛来

25 山

-Side-
4 ツキノテブクロのエキス
3 炎渦竜巻
3 難問の沈め屋
2 焼夷の命令
2 野生の跳ね返り
1 迎え火のしもべ

メインが61枚なのはどうしてもランドが25枚欲しかったから。

ちなみにサイドですが前日にパターンを決め、それで全部やりました。下のがその内約です。突込みを募集してます。

vsフェアリー
OUT → 4:大立者(島耕作)、1:迎え火
IN → 3:難問、2:赤命令

vsキスキン
OUT → 4:大立者(ポケモン)、4:抉り出し、2:殴打者
IN → 4:ツキノテブクロ、3:炎渦、2:赤命令、1:迎え火

vsエレメンタル
特に無し

vs赤単
OUT → 4:大立者(エコーズ)、2:殴打者
IN → 3:炎渦、2:野生の跳ね返り、1:迎え火

vs親和エルフ
OUT → 4:復讐の亜神
IN → 3:炎渦、1:赤命令

vsコマンド系
OUT → 2:迎え火、2:炎の突き
IN → 2:野生の跳ね返り、2:赤命令

vsドラン
OUT → (先手)無し1、(後手):山
IN → (先手)無し、(後手)1:迎え火

対戦戦績です。

1回戦 コマンド ×○×
2回戦 フェアリー ○○
3回戦 赤単 ×○×
4回戦 赤単 ×○○
5回戦 コマンド ○○
6回戦 青白マネキン ○××
7回戦 キスキン ×○○
8回戦 キスキン ×○×
9回戦 白緑デカ物 ○○

3回戦、3戦目、スペル×6のランド×13はなんだかなぁ…。
6回戦、3戦目のトリプルが痛かった…、あと巨人ソーサリーね。
8回戦は無理、5/5のブレンタンとか強すぎる…。

デッキは間違いなく強かったので、マリガンなどでもう少し厳しく行っとけば勝てないことは無かったはず。つうか補強は頭に入れとこうぜ、オレ。

そんなこんなで本選は5-4。

2日目へ続きます。

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2008年8月21日22:36

サイドの仕方に疑問があります
キスキンやフェアリー相手に大立者を抜くのにエルフ相手に何故残すのでしょうか?
抜かなくてもいいかもしれませんが動きの悪さからマナ域の重なる穿刺波を抜いたほうがいいのではないかと
クロックになるパーマネントを減らしすぎるとどんなけ除去が多くてもゲームがひっくりかえる事があるんで亜神は抜かない方がいいと思います

3回戦の赤単相手の三本目は後手ですよね?土地を一枚抜いてもよかったのではないでしょうか?お互い除去を抱えて戦う事になりやすいのでゲームが長引くんじゃないかと、実際一枚抜いたとしてもゲーム結果は変わらない可能性は高いですが、考慮する価値はあると思います

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索